外構・建築(公共)の施工例

外構・建築(公共)の施工例〜身障者マーク (松本市 基幹博物館)

御影石 身障者マーク
御影石 身障者マーク
御影石 身障者マーク
御影石 身障者マーク
御影石 身障者マーク
御影石 身障者マーク
御影石 身障者マーク
御影石 身障者マーク
御影石 身障者マーク
御影石 身障者マーク
御影石 身障者マーク
御影石 身障者マーク

御影石 身障者マーク
住所:長野県松本市
工事名:松本市基幹博物館新築主体工事

使用製品:
平板:身障者マーク+ゼブラ+区画線:中国産御影石 白 ビシャン仕上

詳細:
障害者用駐車スペースに表示する『国際シンボルマーク』ですが、
中国産御影石 白 厚さ60mm 表面ビシャン仕上げにて表現しております。

建物や公共スペースにて、重要な役割を担うマークとなります。

施工は職人泣かせでして、石の製品はCADで各部材寸法を出しますので精度良く製造が出来ますが、
いざ現地で施工となると、躯体に割付を写す事が出来ない為、躯体には基準墨を何箇所か出し、シンボルマークを実寸大に印刷した図面を元に、基準となる“石”を置いて行きます。

後は、実寸大に印刷した図面から距離や位置を確認しながら仮置きし、最後に微調整を行って形を整えました。

当然ですが、図面は平面で描いておりますが、作業している自分達は真上から見て確認する事が出来ない為、実寸図面を何度も確認しながらの作業となります。

ゼブラゾーンの枡周りの加工も上手く出来、職人さんに感謝です。

マークの周りは、擬石平板砂ブセとなります。
施工したばかりの為、浮いた目地砂が石にかかり、灰色にくすんでいますが、時間が経てば落ち着き、綺麗なマークとゼブラゾーンが浮き出てきます。

今回、マークとゼブラゾーンを石で表現しましたので、ペイントやコンクリートブロックと違い、経年や摩耗で認識しずらくなることは殆どありません。


こちらでもご紹介しています→

赤色11 の数字のポイントをクリックすると、施工現場の詳細をご覧いただけます。
マップをクリックすると拡大縮小などができます。
写真をクリックすると、施工前〜施工後の写真を見ることができます。(一部施工後のみ)
マップ右上の四角かっこをクリックすると大きく表示されます。

Top