工事名:令和3年度土木施設補助災害復旧事業道路災害復旧工事
施工場所:飯田市羽場大休、市道飯田200号線
道路の災害復旧現場にて大型ブロック「しずか」をご採用いただきました。
大型ブロックの分類の中では1個あたりの面積では小さい方ですが、その分、現場での小回りが効く為、今回のような作業スペースが限られているような箇所で「しずか」は機能を発揮します。
続きを見る
春の陽気になってきて、周りにはオオイヌノフグリがたくさん咲いています。
アスザックコンクリ社員が毎月お届けする、
HOTな一息のコーナー。
徐々に暖かい日も増え、桜の開花も間近となった今日この頃、外に出かけたくなる季節になってきました。
キャンプには興味がありつつも、なかなか一歩が踏み出せずに数年が過ぎ、一時期のキャンプブームにも乗り遅れましたが、昨年やっと自分のテントを購入しました!
私たちは、アスザックグループにおけるコンクリート二次製品の製造・販売の事業部門です。
コンクリート二次製品を通して生活に不可欠な社会基盤(infrastructure)の整備に関わる企業として、皆様の明るく楽しい幸せな生活に貢献出来る様に、との願いから、私たち事業部門の名称を”インフラエンジニアリング事業部”としております。
現在は、環境に配慮したバイコン製品を中心に、擁壁、縁石、マンホール、側溝、暗渠工、機能性コンクリート製品、一般製品の製造・販売を長野県内、東日本地区方面に展開しております。
お客様より頂きましたご質問、ご相談につきましては、経験豊富な営業スタッフ、技術スタッフが迅速に対応させていただきます。
長野県はもちろん、関東、東北、甲信越方面を含めた東日本地区全体を営業エリアとしております。
技術専門チームのスタッフが図面や比較資料を作成して、わかりやすい御提案をさせていただきます。