長野県上田市長瀬の依田川堤防が2024年の台風で崩れ、その復旧工事を行いました。


省力化製品をご希望だったのと、発注では間知ブロックでの設計となっておりましたが、1:1.5の緩勾配の斜面において間知ブロックを人の手で積むことはとても労力のかかることであるため重機で施工のできる大型ブロックで施工性の向上と工期短縮をご希望されておりました。
2㎡という大型製品であることと景観性に配慮されていることと、もうひとつ役物製品も豊富である点があげられます。
NBロックは、河川護岸、砂防護岸用の、2m2大型練張りブロックです。

NBロックは、2m2/個のため、間知ブロック張り工の10倍程度、通常の1m2/個 張りブロックの2倍程度の施工スピードが期待できます。
施工中の様子です。




今回の現場では、隔壁ブロックも使用していただきました。

従来では現場打ちコンクリートにて構築していた隔壁を「隔壁ブロック」をお使いいただくことで、型枠の組立・脱型などが不要になり、さらに工期短縮と省力化を図ることができます。
隔壁ブロックもぜひ一緒にご利用ください!
今回の現場では、緩勾配だったので生コンが充填しにくかったり、大型製品なので現場で加工が難しく、時間がかかった面もありましたが、416m2を3ヶ月ほどで施工完了することができました。
製品をカットすることも可能なので、現場状況に合わせて製品を調整することもできます。
こちらが施工後の様子になります。

NBロックはバイコン製法で製造しているため、平均明度4.0 テクスチャー(輝度)32 を取得しており、表面は粗面模様になりますので、明度が抑えられ、景観性も良くなります。