国土強靭化対策事業として発注された堤防裏の法尻補強工事で弊社の「テトラック法尻ブロック」と三面水路「FTフリューム」をご採用いただきました。
テトラック法尻ブロックは長野県内ではまだ二例目と比較的新しい製品ではありますが、法尻補強ブロックとして専用開発された製品であり、機能性が十分に確保されていること、また、擦り付け部の場所打ち部分が不要であり、施工性も良いこと、また地元の長野県内の工場から調達が可能であること、などのメリットにご理解を頂き、発注者様への提案を経て採用となりました。
竣工後に現場代理人様よりお礼の言葉と現場写真を営業、工場、運送会社宛てにいただきました。
私達の仕事が地域のインフラ整備に役立っていると同時に、成果を評価していただいたことで誇りを感じることができた大変感慨深い現場となりました。
テトラック法尻ブロック(長野県安曇野市)No.1
テトラック法尻ブロック 施工マップ
上記のマップNo.と同じ紫色の数字のポイントをクリックすると、こちらの施工現場の詳細をご覧いただけます。 写真をクリックすると、施工前〜施工後の写真を見ることができます。(一部施工後のみ) マップ右上の四角かっこをクリックすると大きく表示されます。 マップ左上のタイトル横のアイコンをクリックすると一覧が表示されます。