住宅街の抜け道に使用されている道路で、普通自動車が1台しか通れない道路幅員でした。
現状の道路の幅員を広げて車がすれ違い出来るよう住民の方からの要望がありました。
工事を検討する中で、生活道路になっていることもあることから、工期をなるべく短くすることが前提条件でした。
工期短縮面からコンクリート二次製品を検討している中で、「道路拡幅」ができ、「最短工期で施工できる」ことからロードプラスを採用して頂きました。
ロードプラス(千葉県千葉市)No.3
ロードプラス 施工マップ
上記のマップNo.と同じ赤色の数字のポイントをクリックすると、こちらの施工現場の詳細をご覧いただけます。 写真をクリックすると、施工前〜施工後の写真を見ることができます。(一部施工後のみ) マップ右上の四角かっこをクリックすると大きく表示されます。 マップ左上のタイトル横のアイコンをクリックすると一覧が表示されます。