ポラメッシュ(垂直擁壁)(山梨県身延町)No.97

,

発注者:山梨県峡南建設事務所
工事名:国道300号 道路工事その1
施工場所:南巨摩郡身延町 中之倉31工区
規格:根石110型
マップ:No.97
(下記施工マップのタブを参照)





製品ページ





他の施工例

数量

現場は「本栖みち」と呼ばれている本栖湖から身延町をつなぐ国道300号線です。
こちらの道路拡幅工事にて垂直擁壁ポラメッシュをご採用いただきました。
交通量の多い道路のため、片側交互通行しながらの施工が可能な擁壁工法が求められました。
ポラメッシュは底版幅が小さく、掘削影響を低減することができる擁壁工法なので、今回の現場のご要望にマッチングすることができました。
道路から出っ張るような計画で、90度コーナーで曲げる箇所がありましたが、専用のコーナーブロックを使用して綺麗に仕上げていただきました。

垂直擁壁ポラメッシュ 施工マップ

上記のマップNo.と同じ黄緑色の数字のポイントをクリックすると、こちらの施工現場の詳細をご覧いただけます。
写真をクリックすると、施工前〜施工後の写真を見ることができます。(一部施工後のみ)
マップ右上の四角かっこをクリックすると大きく表示されます。
マップ左上のタイトル横のアイコンをクリックすると一覧が表示されます。

全製品の施工例はこちらからご覧いただけます