ポラメッシュ(垂直擁壁)(長野県佐久市)No.84

,

発注者:佐久建設事務所
工事名:令和元年度 災害関連事業
施工場所:(一)八幡小諸線 佐久市 八幡
規格:ポラメッシュ(標準ブロック)、ポラメッシュ根石110型
マップ:No.84
(下記施工マップのタブを参照)





製品ページ





他の施工例

数量

豪雨災害で法面が崩壊してしまった現場です。
現場が全面通行止と道幅が狭かったため、軽量で小型重機でも運搬可能なポラメッシュが採用となりました。
また現場での背面からの湧水が多く、ポラメッシュが排水性に優れていることと、災害復旧の為、中詰・裏込に生コン打設を必要としない施工性の良さも採用になった理由の一つです。
施工業者の方には快く引き受けていただき大変感謝申し上げます。

垂直擁壁ポラメッシュ 施工マップ

上記のマップNo.と同じ黄緑色の数字のポイントをクリックすると、こちらの施工現場の詳細をご覧いただけます。
写真をクリックすると、施工前〜施工後の写真を見ることができます。(一部施工後のみ)
マップ右上の四角かっこをクリックすると大きく表示されます。
マップ左上のタイトル横のアイコンをクリックすると一覧が表示されます。

全製品の施工例はこちらからご覧いただけます