グランデロック(河川用)(長野県飯山市)No.2

,

発注者:北信建設事務所
工事名:令和4年度 国補大規模特定河川工事
施工場所:(一)皿川 飯山市北町1工区(川表)
マップ:No.2
(下記施工マップのタブを参照)





製品ページ





他の施工例

数量

令和元年10月の台風19号災害により飯山市の北側を流れる皿川の堤防が決壊し、中心市街地に甚大な被害をもたらしました。
皿川の復旧工事完了後の令和4年11月より本格的な河川改修工事が始まり、堤防表側に当社グランデロックが採用されて工事が完了しました。
グランデロックはVICON製法で作られた2㎡/個の大型張りブロックで、通常の1㎡/個の張りブロックに比べ、2倍程度のスピードで施工が可能です。
また、凍害に対する抵抗性が高く、生産数が約50個/日と急ぎのオーダーにも対応可能となっております。
実際に、工期が厳しい中、製品を間に合わせてくれて助かったとのお言葉を頂きました。
施工業者様には丁寧な施工を心がけて頂き、景観的にも綺麗な仕上がりになっております。

グランデロック(河川) 施工マップ

上記のマップNo.と同じ緑色の数字のポイントをクリックすると、こちらの施工現場の詳細をご覧いただけます。 写真をクリックすると、施工前〜施工後の写真を見ることができます。(一部施工後のみ) マップ右上の四角かっこをクリックすると大きく表示されます。 マップ左上のタイトル横のアイコンをクリックすると一覧が表示されます。

全製品の施工例はこちらからご覧いただけます