イージーストーン(長野県松本市)No.1

,

発注者:信越自然環境事務所
工事名:令和4年度上高地集団施設地区護岸復旧工事(その1工事)
施工場所:松本市安曇(上高地)ウェストン園地対岸
規格:350型 Aブロック、蓋、堤防法尻基礎ブロック
マップ:No.1
(下記施工マップのタブを参照)





製品ページ





他の施工例

数量

冬の上高地は気温が-10℃という悪条件での工事のため、少しでも早く手間を掛けずに工事を完了したいとのことで、『イージーストーン』をご採用いただきました。
イージーストーンは通常の積みブロックの胴込コンクリート部分を製品に一体化させた1㎡のブロックで、控え35cm以上を確保したコンクリート張り工と同等の護岸重量を確保できる製品です。
胴込コンクリートが不要のため、生コンの冬季養生や納入調整などの手間を省くことが可能です。
また、バイコン製品のため凍害に強く、供給能力も高いという点もご採用いただいたポイントとなりました。
施工後に「イージーストーンを使用したことで、工期に間に合わせることが出来た。当初設計のままでは、恐らく間に合わなかっただろう。」とお褒めの言葉を頂くことができました。

イージーストーン 施工マップ

上記のマップNo.と同じ灰色の数字のポイントをクリックすると、こちらの施工現場の詳細をご覧いただけます。
写真をクリックすると、施工前〜施工後の写真を見ることができます。(一部施工後のみ)
マップ右上の四角かっこをクリックすると大きく表示されます。
マップ左上のタイトル横のアイコンをクリックすると一覧が表示されます。

全製品の施工例はこちらからご覧いただけます