PGガッター
(歩道エプロン一体型L形側溝) 
VICON
信州リサイクル

施工例

MENU

PGガッター
(歩道エプロン一体型L形側溝)

現場打ち部一体型歩車道境界ブロック PGガッター
現場打ち部一体型歩車道境界ブロック PGガッター
現場打ち部一体型歩車道境界ブロック PGガッター
概要

発注者:上田市
工事名:社会資本整備総合交付金 茂沢音楽村線道路改良工事
施工場所:上田市生田(茂沢・尾野山)
規格:PGガッターA種
竣工年月:2015年6月
マップ:こちらから(No.1)

施工現場詳細

当初設計では組合せL型側溝となっていましたが、現場打ちが不要で工期短縮・安全性の向上が図れるPGガッターをご採用いただきました。
歩道部の現場打ち部が舗装で覆われるため歩道部が綺麗に仕上がっています。バイコン製法のPGガッターなら、冬場の凍結や融雪剤に強いので安心です。

現場打ち部一体型歩車道境界ブロック PGガッター
現場打ち部一体型歩車道境界ブロック PGガッター
現場打ち部一体型歩車道境界ブロック PGガッター
概要

発注者:木島平村役場
工事名:H27村道2号線歩道改良工事
施工場所:木島平村大字往郷市之割
規格:PGガッター(両R-A)
竣工年月:2015年12月
マップ:こちらから(No.2)

施工現場詳細

両面歩車道境界ブロックを使用した街路の歩道に設計変更でPGガッターを使用していただいた現場です。
現場打ちの境界ブロック裏側のエプロン部生コン打設が不要となり、工期短縮が図れました。
季節による特殊な生コンの養生管理が不要です。

現場打ち部一体型歩車道境界ブロック PGガッター
現場打ち部一体型歩車道境界ブロック PGガッター
現場打ち部一体型歩車道境界ブロック PGガッター
概要

発注者:長野建設事務所
工事名:H26防災・安全交付金 長野真田線
施工場所:長野市松代
竣工年月:2015年5月
マップ:こちらから(No.3)

施工現場詳細

長野真田線にて、FXスリット側溝とPGガッターの組み合わせで採用になりました。
FXスリットは路面の水をすみやかに側溝に落とせる集水機能がよい側溝であり、車道側に側溝をいれた本現場でも適した工法であります。
また、PGガッターは組み合わせ歩車道境界よりも施工性が非常に向上することができ、施工業者様にもよろこんでいただけました。
当社のFXスリット側溝とPGガッターの組み合わせで排水機能と施工性の向上に貢献できた現場です。

現場打ち部一体型歩車道境界ブロック PGガッター
現場打ち部一体型歩車道境界ブロック PGガッター
現場打ち部一体型歩車道境界ブロック PGガッター
現場打ち部一体型歩車道境界ブロック PGガッター
現場打ち部一体型歩車道境界ブロック PGガッター
概要

工事名:平成26年度 社会資本整備総合交付金事業 海野バイパス整備工事(1工区)
施工場所:東御市西海野
発注者:東御市役所
竣工年月:2015年3月
マップ:こちらから(No.4)

施工現場詳細

写真のように、改良する道路が片勾配になることから民地側の敷地に道路の雨水が越流する懸念がありました。
そこで、天端に2%の勾配を設け、センタースリットで越流を防止しできる FX側溝スリットタイプをご提案して採用していただきました。
スリット穴と側面に設けたASドレーンより雨水を取り込み、さらに水溜りが解消されることで快適な道路を構築していただくことができました。

また、 当初設計では歩車道境界ブロックを使用する設計でしたが、工期短縮が図れることや歩行者の安全面でエプロン部の現場打ちが不要なPLガッター、PGガッターを採用していただきました。
現場打ちが不要なため冬期も無く、工期内に作業を終えることができました。
PGガッターエイプロン部が舗装で隠れ歩道の見栄えがとても綺麗に仕上がりました。

現場打ち部一体型歩車道境界ブロック PGガッター
現場打ち部一体型歩車道境界ブロック PGガッター
現場打ち部一体型歩車道境界ブロック PGガッター
概要

発注者:佐久建設事務所さま
工事名:平成24年度 社会資本整備総合交付金(広域連携)工事
施工場所:(一)小諸中込線 佐久市 塚原2工区
規格:PGガッターB水抜き
竣工日:2013年12月
マップ:こちらから(No.5)

施工現場詳細

PGガッターの水抜きが初めて使われた現場です。
セミフラットの道路構成のため、水抜きの中にモルタルで斜部を作ってもらいました。
掃除がし易いと好評です。

その他の施工現場マップ

オレンジ色の数字のポイントをクリックすると、施工現場の詳細をご覧いただけます。
写真をクリックすると、施工前〜施工後の写真を見ることができます。(一部施工後のみ)
マップ右上の四角かっこをクリックすると大きく表示されます。
マップ左上のタイトル横のアイコンをクリックすると一覧が表示されます。

お問い合わせ

どのようなことでも、お気軽にお問い合わせください!

FAX:026-248-3710
Top