屋久島ドライブ

屋久島ドライブ!屋久鹿とジェラートと。。☆屋久島旅行で縄文杉トレッキングに行ってみよう!第七弾

前回の旅行記はこちらから→

お昼を食べた後は、屋久島を反時計回りに回って、ドライブをします!!

屋久島は道がシンプルだそうで、メイン通りは、屋久島の海沿いをぐるっと一周する道で、信号もほとんどありません!
他は、縄文杉や白谷雲水峡などの山に向かう道がメインで、あとの脇道はナビにも載らないそうです!

観光客にとってはシンプルな道で運転しやすいですね!

しかし!ドライブとはいえ、のんびりできません。。

島の南端のフルーツガーデンに行くのが目標なので、急いで島を南下していきます♪
クローズが、16:30です。
島を一周するのに約3時間かかります!
半周以上するので、急ぎます。。

ずっと急かされている気分です。。(笑)
途中で展望台スポットがいくつかあったので、寄ってみます。

東シナ海が見える展望スポットです。

屋久島ドライブ

やっぱり太平洋側は広いですね!!

屋久島ドライブ

広い海を見ていると、心が穏やかな気持ちになります。

もう一つ、永田いなか浜にも寄ってみました。

屋久島ドライブ

美しい砂浜が広がり、5 月から 7 月にかけてウミガメが産卵する場所としても有名だそうです。

ウミガメの産卵!見たい!!ですが、時間がありません。。

屋久島ドライブ

囲ってありました。

屋久島ドライブ

火山である古岳の眺望も楽しめるそうです。

屋久島ドライブ

砂浜が本当にきれいで、砂の粒が大きいです!

靴についてもさらっと落ちてしまいます。

可愛い貝殻も落ちていました。

屋久島ドライブ
屋久島ドライブ

夏の時期に海水浴をしたらとっても楽しそうですね!!

屋久島ドライブ

さて、先を急ぎます。。

途中で、屋久鹿発見!!!!!!
車を降りて、写真撮影をします!!

屋久島ドライブ

可愛い~!!見つめあってしまいました。。

縄文杉トレッキングで見たシカより大きめです。

屋久島ドライブ

首輪をしているので管理されているんですね!

そんなに長々写真を撮ってないのに、車が動き出そうとしています。。

(私を置いて先にいく気です。。)

慣れているのか、逃げないですね~!!

屋久島ドライブ

角も毛で覆われていて、雨が多い屋久島ならではの特徴のようです。(雨をはじくため)

後は、屋久猿を撮影できれば!!

島の左半分は、西部林道と呼ばれる道で、東シナ海に面した無人地帯に広がる原生林の中を通る林道だそうです。

車で走ることが出来る唯一の世界自然遺産地域で、道路を走れば高い確率でヤクザルやヤクシカにも出会えるそうです♪

ただ、カーブが多くて道が狭いので、運転には気を付けてね!
とレンタカー屋さんにも教えてもらいました。

携帯も電波が入らないよ!ということです。

本当に、南の島というより、原生林の島をドライブしている感じで、私はもっとゆっくり回りたいんですが、運転してくれる子が全く止まってくれません。。(笑)

大自然を満喫できますね!これも車から撮った写真です。

屋久島ドライブ

原生林を抜けると、視界が開けましたが、

本当に山が多い!!ジュラシックパークのようです!!

屋久島ドライブ

島の9割以上が山というのもうなずけます。

屋久島ドライブ

さて、目標としていたフルーツガーデンですが、間に合いませんでした。。。

残念です。。

その代わりに近くにあった、中間ガジュマルをこれも車の中から見ました(笑)

屋久島ドライブ

人がたくさんいたので気づいた感じではありましたが、なかなかの圧巻でした!

フルーツガーデンの代わりといっては何ですが、そらうみ というジェラート屋さんに行ってみます♪

屋久島ドライブ

南国フルーツたっぷりのジェラートです!!

いろいろあって迷いましたが、トリプルでいろいろ頼んでみました♪

屋久島ドライブ

屋久島茶や、パッションフルーツ、ぽんかんミルク、だいだい など♪

屋久島ドライブ
屋久島ドライブ

おいしくて大満足なジェラートでした☆

このあとは、地元のスーパーによって、ホテルに向かいます!!

続く。。

関連記事