長野県松本市といえば!松本城観光

長野県松本市といえば!松本城観光

暑い日が続く中、皆様いかがお過ごしでしょうか。

今年のお盆は猛暑が続くかと思えば台風も来たり、安定しない日が続きましたね。

そんなお盆休暇でしたが、松本城周辺の観光に行ってきました!

ありがたいことに晴れが続き、とてもいい天気でしたよ。

暑い日が続く中、皆様いかがお過ごしでしょうか。
 
今年のお盆は猛暑が続くかと思えば台風も来たり、安定しない日が続きましたね。
そんなお盆休暇でしたが、松本城周辺の観光に行ってきました!
ありがたいことに晴れが続き、とてもいい天気でしたよ。

 
まずは縄手通り商店街に行ってみました。
入口にはカエルの像がありました。
縄手通りはカエルがシンボルのようです。

 
縄手通りは女鳥羽川に面しており、昔はカジカカエルが多く生息していました。
残念ながら現在は姿を確認できないそうですが、
カジカカエルが再び現れることを願ってカエルをシンボルとしたようです!
 
 
中には蛙大明神なるものまでありました。

パワースポットとして人気があるようです!
 
 
そして松本城にも行って来ました。

本当に沢山の観光客の方がいらしていて、とてつもない人気が伺えました!
海外からいらしている方もとても多かったです。
 
チケットも購入し、もちろん天守閣まで登って来ました。
天守閣は6階まであります!

 
いや~高いですね・・・
松本市が一望できました。
階段も急勾配で登るのにも一苦労でしたが、天守閣からの眺めは最高でした!
 
また、城内には当時の銃や日用品なども展示されておりました。
すこし頭が良くなったような気持ちになります。

 
1時間ほどで城内を一周し、十分に堪能して来ました!

 
他にも松本市には、時計博物館など様々な見どころがあります。
皆様も是非、機会がありましたら足を運んでみてくださいね。

まずは縄手通り商店街に行ってみました。

入口にはカエルの像がありました。

縄手通りはカエルがシンボルのようです。

長野県松本市といえば!松本城観光

縄手通りは女鳥羽川に面しており、昔はカジカカエルが多く生息していました。

残念ながら現在は姿を確認できないそうですが、

カジカカエルが再び現れることを願ってカエルをシンボルとしたようです!

中には蛙大明神なるものまでありました。

長野県松本市といえば!松本城観光

パワースポットとして人気があるようです!

そして松本城にも行って来ました。

長野県松本市といえば!松本城観光

本当に沢山の観光客の方がいらしていて、とてつもない人気が伺えました!

海外からいらしている方もとても多かったです。

チケットも購入し、もちろん天守閣まで登って来ました。

天守閣は6階まであります!

長野県松本市といえば!松本城観光

いや~高いですね・・・

松本市が一望できました。

階段も急勾配で登るのにも一苦労でしたが、天守閣からの眺めは最高でした!

また、城内には当時の銃や日用品なども展示されておりました。

すこし頭が良くなったような気持ちになります。

長野県松本市といえば!松本城観光

1時間ほどで城内を一周し、十分に堪能して来ました!

長野県松本市といえば!松本城観光

他にも松本市には、時計博物館など様々な見どころがあります。

皆様も是非、機会がありましたら足を運んでみてくださいね。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事