ポラメッシュ(垂直擁壁)(長野県佐久市)No.108

,

発注者:佐久市役所
工事名:令和5年度過疎対策事業市道66-97号線道路改良工事
施工場所:佐久市春日湯沢口地区
規格:標準ブロック445個 根石ブロック94個 
マップ:No.108
(下記施工マップのタブを参照)





製品ページ





他の施工例

数量

大型バスの往来が多く、車両同士のすれ違いに支障がある路線でした。
工事中は道路交通規制(通行止め)ができなく、道路を共用しながらの施工が求められていました。
そこで、掘削量を減らせ、現道に影響を及ばないポラメッシュ工法が採用となりました。
施工業者様も今回で3回目のポラメッシュ施工となり、順調に進めて頂きました。
当初設計では、天端調整コンは、木製型枠での仕様で計画されておりましたが、工期短縮を図れる天端調整パネルをご使用頂きました。 今回は施工延長もあり、全体にも迫力感のある仕上がりとなりました。

垂直擁壁ポラメッシュ 施工マップ

上記のマップNo.と同じ黄緑色の数字のポイントをクリックすると、こちらの施工現場の詳細をご覧いただけます。
写真をクリックすると、施工前〜施工後の写真を見ることができます。(一部施工後のみ)
マップ右上の四角かっこをクリックすると大きく表示されます。
マップ左上のタイトル横のアイコンをクリックすると一覧が表示されます。

全製品の施工例はこちらからご覧いただけます