跨道橋工事で長野須坂インター線を走行する車の車線を迂回させる為、車線誘導と安全対策を目的に自在R連続基礎(置き式)が採用されました。
現場は通行する車両が多く、自在Rの設置で事故を防止して、万が一の衝突事故でも車両を本線に戻す防護柵の役割を果たしてくれます。
自在R連続基礎ブロック(長野県須坂市)No.3
自在R連続基礎ブロック 施工マップ
上記のマップNo.と同じオレンジ色の数字のポイントをクリックすると、こちらの施工現場の詳細をご覧いただけます。 写真をクリックすると、施工前〜施工後の写真を見ることができます。(一部施工後のみ) マップ右上の四角かっこをクリックすると大きく表示されます。 マップ左上のタイトル横のアイコンをクリックすると一覧が表示されます。