製品をご採用頂いたのは、新しい堰堤を作る工事の前工事として管理用道路を設ける現場でした。
当該現場は雪の多い地域のため 凍害に強く、施工スピードも早いという事で弊社の「基礎一体型アールガッター V 250型」を採用いただきました。
こちらの製品はバイコン製法で製造されています。
従来、基礎を打設して敷設していたアールガッターを基礎一体型に改良した製品で、敷設手間が大幅に改善し、工期短縮が図れます。
またこの現場では、現場打ちの集水桝となっている図面に、長野県の土木構造物の標準設計の基準を満たす弊社の「プレキャスト集水桝」も合わせて採用いただきました。
工事は順調に進み、工期全般の短縮にお役に立てる事ができました。
アールガッター(長野県大町市)No.1
アールガッター 施工マップ
上記のマップNo.と同じ紫色の数字のポイントをクリックすると、こちらの施工現場の詳細をご覧いただけます。 写真をクリックすると、施工前〜施工後の写真を見ることができます。(一部施工後のみ) マップ右上の四角かっこをクリックすると大きく表示されます。 マップ左上のタイトル横のアイコンをクリックすると一覧が表示されます。