工事発注の段階では場所打ちコンクリートによる防草対策工となっていましたが、施工業者様より防草機能はもちろんのこと、工期短縮、外観の向上を目的としてプレキャスト防草版での対応ができないか、とご相談を頂きました。
この路線では写真でも分かる通り、以前は防草シートを使用した防草対策が行われていたのですが、経年劣化によりシートが破れてしまい、本来の機能を維持することができていなかったことから、プレキャスト製品の使用により導入コストはアップしても、長い目でみればコストアップ分は十分に吸収できると判断いただき採用に至りました。
今年度の施工は施工延長520m、道路の左右両側の法面にポラウェーブを一段積みで施工していただきました。(今回、路肩部分については場所打ちでの対応を行っていただきましたが、路肩ブロックでの対応も可能です)
バイコン製法特有の落ち着いた色調と表面の岩模様が周囲の景観ともマッチし、大変きれいな仕上がりとなりました。
ポラウェーブ(栃木県佐野市)No.5
ポラウェーブ 施工マップ
上記のマップNo.と同じ青色の数字のポイントをクリックすると、こちらの施工現場の詳細をご覧いただけます。 写真をクリックすると、施工前〜施工後の写真を見ることができます。(一部施工後のみ) マップ右上の四角かっこをクリックすると大きく表示されます。 マップ左上のタイトル横のアイコンをクリックすると一覧が表示されます。