APRONⅡ(栃木県那珂川町)No.40

, ,

発注者:栃木県烏山土木事務所
工事名:令和2年度 歩道構造設計業務委託 小砂小口線その22(快安道補)
施工場所:栃木県那珂川町
規格名:B=1450 H=1150、B=1450 H=1650
マップ:No.40
(下記施工マップのタブを参照)





製品ページ





他の施工例

数量

現場は小砂焼で有名な栃木県那珂川町の小砂地区です。
近隣に小学校があますが、歩道整備がまったくできていなかったことを受けて、安全で円滑な交通を確保するために1.7kmの歩道設置工事が計画され、その区間内で高低差があり、通常の歩道設置が難しい区間でプレキャスト製品の張出歩道『APRONⅡ』を検討していただき、ご採用していただきました。
今回の現場は片側は崖、反対側は民地のために道路が狭く、通行を確保しながらのクレーンによる設置ができない箇所がありました。
そこでご提案させていただいたのが、横引搬送据付『マルチスライド工法』です。
基礎コンクリートに設置したレールに鋼球を散布し、鋼球を介した上に『APRONⅡ』を配置し、製品を設置箇所までスライドさせて施工する工法です。
この工法によって通行止めにすることなく、 施工をすることが可能です。
マルチスライド工法を見る

APRONⅡ 施工マップ

上記のマップNo.と同じ青色の数字のポイントをクリックすると、こちらの施工現場の詳細をご覧いただけます。 写真をクリックすると、施工前〜施工後の写真を見ることができます。(一部施工後のみ) マップ右上の四角かっこをクリックすると大きく表示されます。 マップ左上のタイトル横のアイコンをクリックすると一覧が表示されます。

全製品の施工例はこちらからご覧いただけます