道路脇に大きな水路があり、小学校前の歩道部分が狭く、通学が不便で危険な場所でした。
既設の水路を塞ぐことができない事、通行量が多く、路線バスの通行を止められないこと等により、2次製品の「アプロンⅡ」の施工性の良さを考慮して採用して頂きました。
実際の施工についても夜間通行止めとし、午後9時から施工を開始して、翌日の2時位には無事敷設完了しました。
翌日に埋戻しを行い、早期復旧の対応ができました。
APRONⅡ(長野県長野市)No.27
APRONⅡ 施工マップ
上記のマップNo.と同じ青色の数字のポイントをクリックすると、こちらの施工現場の詳細をご覧いただけます。 写真をクリックすると、施工前〜施工後の写真を見ることができます。(一部施工後のみ) マップ右上の四角かっこをクリックすると大きく表示されます。 マップ左上のタイトル横のアイコンをクリックすると一覧が表示されます。