フリーウォール箱型擁壁工法(長野県小谷村)No.3

,

発注者:小谷村役場
工事名:栂池林道改良工事
施工場所:小谷村 千石乙
規格:A型、B型
竣工日:2017年11月
マップ:No.3
(下記施工マップのタブを参照)





製品ページ





他の施工例

数量

道下の法面が崩落しかけていた現場で、耐震・排水性能に優れた箱型擁壁「フリーウォール」を採用、施工いただきました。
この現場では既設水路が擁壁から法面に排水される構造となっていました。
そのため、起工測量の結果を待って箱型擁壁からヒューム管を取り出す位置決めを慎重に検討して断面・展開図を作成し直して業者様に据えていただきました。
施工時期は11月初旬で標高1800m程の高地での施工現場でした。
なんと工事中に初雪も観測されるなど厳しい環境での施工が求められました。
箱型擁壁は埋戻し部にほとんど生コンを使用しない構造の為、コンクリートの養生期間を待たず施工が可能です。
本格的な冬が到来する前に竣工を迎える事が出来ました。

箱型擁壁工法 施工マップ

上記のマップNo.と同じ赤色の数字のポイントをクリックすると、こちらの施工現場の詳細をご覧いただけます。
写真をクリックすると、施工前〜施工後の写真を見ることができます。(一部施工後のみ)
マップ右上の四角かっこをクリックすると大きく表示されます。
マップ左上のタイトル横のアイコンをクリックすると一覧が表示されます。

全製品の施工例はこちらからご覧いただけます