前橋市内で新設される道の駅『まえばし赤城』のアクセス道路にてご採用いただきました。
場所は、渋川市と伊勢崎市を結ぶ上武国道(国道17号)沿線の関根町と田口町にまたがったところに位置しています。
そのアクセス道路にて垂直擁壁のポラメッシュを延長40mでご採用いただきました。
ポラメッシュは逆台形擁壁であるため、補強土壁工法と比べて掘削土量を大幅に抑えることができるので、狭隘な道路や現況道路を通行させながら工事を進めたい現場でオススメの工法です。
また、1つのブロックが180kgで軽量のため施工性が良く、バックホウで施工することが可能で、コンクリートを基本的に使用しないため、工期が短いのも特長です。
施工していただいた業者様からは非常に施工しやすかったので、また使いたいとの嬉しい評価をいただきました。
ポラメッシュ(垂直擁壁)(群馬県前橋市)No.99
垂直擁壁ポラメッシュ 施工マップ
上記のマップNo.と同じ黄緑色の数字のポイントをクリックすると、こちらの施工現場の詳細をご覧いただけます。
写真をクリックすると、施工前〜施工後の写真を見ることができます。(一部施工後のみ)
マップ右上の四角かっこをクリックすると大きく表示されます。
マップ左上のタイトル横のアイコンをクリックすると一覧が表示されます。